調教,パドックから競馬を読む!! 追い切り情報分析・予想ブログ
馬のことは馬に聞け!調教から各馬の状態・本気度を的確に判断し,パドックで最終確認後、勝ち馬予想をします。JRAレーシングビュアーの調教映像から分析・予想します。
フォトパドックチェックでいつもお世話になっております★ 競馬道online競馬ブックコーナー
有志でPOG大会等を行っています♪ >>> 重賞攻略会議 【重攻会】
Category: 1stSTAGE 【 1st IMPRESSION 】
神戸新聞杯出走馬最終追い切り・調教分析2013 ~【1stSTAGE】~
2013/09/22 Sun.
<< 更新情報 >>
〇 更新完了(9/22 4:25)
= 序章(追い切りを観る前に) =
【フォトパドック配列】
テイエムイナズマ
〇エピファネイア
マジェスティハーツ
◎ラストインパクト
タマモベストプレイ
カシノピカチュウ
【レース傾向】

◆水曜栗坂TOP20
水 08:46 エメラルドヴァレー 牝 5 50.9 37.5 25.0 12.8 橋口弘次
水 05:58 ウインアルザス 牡 3 51.2 37.5 24.8 12.6 西園正都
水 08:43 スミデロキャニオン 牡 4 51.2 37.7 24.9 12.6 音無秀孝
水 08:44 レッドシェリフ 牡 5 51.3 38.2 25.6 13.2 橋口弘次
水 06:02 イリュミナンス 牝 3 51.4 37.8 25.2 13.1 松永幹夫
水 08:21 ウォーターヴォイス 牝 2 51.5 38.7 25.9 13.4 鹿戸明
水 06:02 カーヴィシャス 牝 3 51.6 37.9 25.3 13.1 松永幹夫
水 08:42 エーシンセノーテ 牝 3 51.7 38.1 25.5 13.3 坂口正則
水 08:44 マンハッタンケイ 牡 3 51.8 38.6 25.9 13.2 橋口弘次
水 08:21 キタサンゲッコウ 牝 2 52.0 38.9 26.1 13.5 鹿戸明
水 08:42 ミラクルラヴィ 牝 3 52.2 37.9 25.3 13.0 坂口正則
水 05:57 スマートレイアー 牝 3 52.3 38.2 24.6 12.5 大久保龍
水 09:08 スタンドバイミー 牡 4 52.3 38.2 25.4 12.8 中竹和也
水 08:40 ゴールドテーラー 牝 3 52.4 38.0 24.8 12.4 河内洋
水 07:42 テイエムクロジシ 牡 3 52.5 38.8 25.8 13.1 鹿戸明
水 08:41 プレイズエターナル 牡 3 52.6 38.1 24.8 12.4 安田隆行
水 08:40 ワンダープロフィー 牡 3 52.7 38.2 24.9 12.6 河内洋
水 05:58 シューニャ 牡 3 52.9 38.9 25.3 12.4 森秀行
水 06:00 ワクワクカンヲ 牡 2 52.9 38.6 25.4 12.7 音無秀孝
水 09:08 タマモダイナミック 牡 5 52.9 39.5 26.5 13.7 中竹和也
◇木曜栗坂TOP20
木 05:58 オルデンボンズ 牡 3 50.6 38.5 26.6 14.0 森秀行
木 05:57 シゲルササグリ 牡 4 50.9 37.6 24.8 12.7 中村均
木 06:00 アクションスター 牡 3 51.1 37.4 24.5 12.4 音無秀孝
木 08:44 レッドアリオン 牡 3 51.1 37.9 25.3 13.1 橋口弘次
木 06:28 アウトクラトール 牡 8 51.3 37.9 25.2 13.1 宮徹
木 05:58 マラネロ セ 4 51.4 37.5 24.3 12.1 安田隆行
木 08:52 タマモベストプレイ 牡 3 51.5 37.6 24.4 12.2 南井克巳
木 05:58 カネトシイナーシャ 牡 5 51.6 37.6 24.8 12.7 白井寿昭
木 06:07 オベーション 牝 2 51.6 37.6 24.9 12.9 佐山優
木 06:36 コパノリチャード 牡 3 51.6 37.9 25.4 13.3 宮徹
木 08:40 ジェネロシティー 牝 3 51.6 37.9 24.7 12.5 野村彰彦
木 09:04 サドンストーム 牡 4 51.6 37.6 24.6 12.6 西浦勝一
木 05:58 チョイワルグランパ 牡 7 51.7 37.8 24.6 12.5 森秀行
木 05:58 シンクスマイル 牝 3 51.7 37.8 24.2 12.2 笹田和秀
木 07:21 マジンプロスパー 牡 6 51.7 37.5 24.2 12.5 中尾秀正
木 08:02 シンデレラボーイ 牡 3 51.7 38.6 25.7 13.1 矢作芳人
木 09:21 アキノモーグル 牡 5 51.7 38.1 25.3 13.0 中村均
木 05:58 サワノファンタス 牡 5 51.8 38.1 25.2 12.7 松元茂樹
木 06:00 ヒュウマ 牡 3 51.8 38.1 24.9 12.6 矢作芳人
木 05:58 グラーネ 牡 4 51.9 38.1 25.1 12.6 笹田和秀
◎ 神戸新聞杯出走馬最終追い切り・調教分析2013
最初に書かれているコメントは時計の書き出しと同時に感じた第一印象を書いていきます。
アクションスター
神戸新聞杯 :栗坂単走終い強め51.1-37.4-24.5-12.4
神戸新聞一前:栗東坂路で4F51秒6―12秒7(一杯)。
楽に速い時計出してきますね。走るフォームも良くなっている。良い意味でリフレッシュされて馬が良くなってきた感じがします。それが調教に表れている印象です。
ウインアルザス
神戸新聞杯 :栗坂併せ馬終い一杯51.2-37.5-24.8-12.6
神戸新聞一前:栗東坂路で4F53秒6―12秒7(一杯)。
馬場は綺麗,目いっぱいに追っていますが,それに馬が一生懸命応えようとしている。今は真っ直ぐな気持ちを持てている時期なんだなということを感じさせます。メイチに狙ってきた仕上げです。
エピファネイア
神戸新聞杯 :栗CW単走馬なり93.0-78.7-64.6-51.5-38.6-12.5
神戸新聞一前:栗東CWで6F82秒6-13秒0(馬なり)。
我慢させる「静」の追い切りです。直線向いて併せ馬状態で終始並走していましたが,良い意味で精神コントロールがきいている内容です。闘志ある中でコントロールが利いている,これは同馬の評価としては大きな加点材料です。あとは本番
でもできるかどうかです。
カシノピカチュウ
神戸新聞杯 :栗CW併せ馬終い強め82.8-66.9-52.3-39.1-12.9
神戸新聞一前:
全体的に速い時計でもないし終いがキレたわけでもない追い切り時計ですがこの馬なりの動きは見せてくれている。首の使い方が良いですね。そして大きく前に脚を出せている。ただこのフォームで走る馬は平坦気味のレイアウトのほうがマッチするかなぁ。
サトノノブレス
神戸新聞杯 :栗CW3併せ終い一杯81.7-66.2-51.7-37.5-11.6
神戸新聞一前:栗東CWで6F82秒2―11秒8(仕掛け)。
岩田が乗っているな。馬にしっかり気合を入れて走りを教え込んできました。大きく飛べて抜け出しても集中している。後躯の使い方が深くていかにも「末脚絶対値」がありそうな馬です。これは良い資質を持っている馬なので今後注目すべき馬です。
ソロル
神戸新聞杯 :栗坂単走終い一杯53.8-39.6-25.8-13.1
神戸新聞一前:栗東坂路で4F54秒9―13秒1(馬なり)。
まだ操縦性に難がありそうなタイプですが.大きく体を使えて走れている点は良い。
タマモベストプレイ
神戸新聞杯 :栗坂単走終い一杯51.5-37.6-24.4-12.2
神戸新聞一前:栗東CWで6F83秒2―12秒2(一杯)。
調教は動けています。馬場は良いですが,しっかり終いキレている点は◎です。基本的に平均~ハイラップが合う馬でこの距離は基本的に合わない馬と見ているんですがね。
テイエムイナズマ
神戸新聞杯 :栗CW3頭併せ終い一杯84.8-68.7-53.2-39.1-12.3
神戸新聞一前:栗東CWで5F66秒6―12秒7(一杯)。
追い切りではやっぱりまだズルさは見せていますね。まぁそんな性格の馬なんでしょう。仕掛けて抜け出すときは真面目に走り,抜け出したらズルくなる。仕掛けるタイミングが難しい馬です。この馬なりに良いフォームで走れています。あとはレースに対して真面目さが出てくれば完璧です。
トーセンハルカゼ
神戸新聞杯 :美南W併せ馬終い一杯69.4-54.3-40.2-13.2
神戸新聞一前:
ちぐはぐな追い切りというか,鞍上が未熟
ナリタパイレーツ
神戸新聞杯 :栗坂単走馬なり54.6-39.9-25.9-12.8
神戸新聞一前:栗東DPで6F76秒2―12秒1(一杯)。
調整的な追い切りです。馬なりで馬に走る意思を感じられるし,動きも躍動感ある。十分に仕上がっての出走です。
バッドボーイ
神戸新聞杯 :栗坂単走終い強め53.2-39.1-25.3-12.6
神戸新聞一前:
バッドボーイと併せている馬のほうが良い動きを見せてくれています。(こちらが買いです。)この馬なりに走れています。
ヒルノドンカルロ
神戸新聞杯 :栗CW併せ馬終い一杯79.7-65.1-51.5-38.6-12.8
神戸新聞一前:栗東CWで6F82秒6―12秒3(一杯)。
終いの動きが甘いですね~瞬発力戦になりやすいレース設定だけにラストで泣きそうな予感はします。
マジェスティハーツ
神戸新聞杯 :栗CW併せ馬馬なり80.1-64.8-54.0-38.1-12.8
神戸新聞一前:栗東CWで5F66秒6―12秒2(一杯)。
馬なりで楽にエネルギーを推進力に替えられている。これは身体が充実しているがゆえに見られる兆候です。身体の使い方や筋肉などです。
ミヤジタイガ
神戸新聞杯 :栗CW単走馬なり84.7-67.5-52.2-38.6-12.8
神戸新聞一前:栗東CWで6F82秒0―12秒2(強め)。
馬が自分で走っているし走るフォームも良くしっかりしている。良い感じです。
ヤマイチパートナー
神戸新聞杯 :栗CW単走馬なり81.1-66.0-52.1-38.7-12.6
神戸新聞一前:栗東CWで6F82秒7―12秒9(一杯)。
首が高いですが,大きく走るフォームはダイナミック。末脚絶対値の高さを感じさせるフォーム。良いです。
ラストインパクト
神戸新聞杯 :栗CW併せ馬終い強め85.0-68.7-53.0-38.5-11.9
神戸新聞一前:栗東CWで6F82秒9―13秒2(G一杯)。
楽にラスト1F11.9秒,徐々にギアを上げて集中力を高める追い切り手法が松博流。計算通りの心身状態の仕上げでしょうね。
☆ 追い切り評価 ☆
A+ 該当なし
A エピファネイア,サトノノブレス
B+ マジェスティハーツ,ヤマイチパートナー,ラストインパクト,アクションスター
B ナリタパイレーツ,テイエムイナズマ,ウインアルザス,ミヤジタイガ
B- なし
注 なし
( 補 足 )
基本的には「観戦するべきレース」という設定です。
エピファネイアは,格上戦にも強い闘争心の持ち主で相手弱化で更にパフォーマンスを上げるかというとそういうタイプではない。精神と身体が分裂すると簡単に凡走しても不思議ではないタイプではあるが,今はまだその時期ではなく,追い切りを見る限り内面が春より成長しているので.ここは通過点というスペックは見せてくれそうな感じはします。
一番注目したい馬は,サトノノブレス
岩田騎手がこの馬で大きいところを狙っていきたい!そういう意志を感じさせるものがあります。
馬も成長急上昇中でこれからもっと良くなっていくタイミングだと思っています。
穴は断然ヤマイチパートナー
この馬はここは調整的な追い切りで「試走」的な出走になる可能性は往々にしてありますが,良いものを持っている馬です。ここで凡走してもしばらく追いかけていきたい素材を感じさせます。
【分析メモ】
★ ブログ上の軸馬
期待を込めて
04サトノノブレス
を指名します。
エピファネイアもここは通過地点なので,オッズ的には堅すぎる狙い目
同レースは馬券は買わないで観戦に徹します。
(追い切り評価の定義)
*********************************
A+評価 : 勝負気配も感じ,調教内容,気配ともに絶好の馬
A評価 : しっかり調教できていて,調教内容や気配が良い馬
B+評価 : A評価までではないが,調教からは注目する馬
B評価 : 切るに切れない評価の馬の上位
C評価 : あまり評価するポイントがない馬
D評価 : 消し
*********************************
= 当記事内容の取扱いについて =
あくまで,調教から読み解く評価です。データ解析の補助的な指標として参考下さい。私は,データ解析&パドック確認を経て,原則的に,A+評価もしくはA評価,B+評価の馬から軸を決めて馬券を買っています。パドックの感じから,A+,A,B+評価の馬からときめく馬がいない場合は,「 見 」しています
- 関連記事
-
- スプリンターズステークス出走馬最終追い切り・調教分析2013 ~【1stSTAGE】~ (2013/09/29)
- オールカマー出走馬最終追い切り・調教分析2013 ~【1stSTAGE】~ (2013/09/22)
- 神戸新聞杯出走馬最終追い切り・調教分析2013 ~【1stSTAGE】~ (2013/09/22)
- セントライト記念出走馬最終追い切り・調教分析2013 ~【1stSTAGE】~ (2013/09/16)
- ローズステークス出走馬最終追い切り・調教分析2013 ~【1stSTAGE】~ (2013/09/15)
sponsor links
« オールカマー出走馬最終追い切り・調教分析2013 ~【1stSTAGE】~ | 【フォトパドック】神戸新聞杯,オールカマー出走馬フォトパドック診断2013 »
コメント
トラックバック
| h o m e |
名古屋に行ったら行きたい店 しっちぃ☆ランキングNo.1!! あの ’ ドリンドル玲奈 ’ も唸った蕎麦屋

Welcome to ”パパキト亭 ”