調教,パドックから競馬を読む!! 追い切り情報分析・予想ブログ 

馬のことは馬に聞け!調教から各馬の状態・本気度を的確に判断し,パドックで最終確認後、勝ち馬予想をします。JRAレーシングビュアーの調教映像から分析・予想します。


Category: 1stSTAGE 【 1st IMPRESSION 】

【最終追い切り評価】2023/10/8(日) 毎日王冠(GII)東京 芝1800m 

2023/10/08 Sun.


【最終追い切り評価】2023/10/8(日) 毎日王冠(GII)東京 芝1800m

 追い切りみて、これは圧倒的に心身完成度が高いなぁ!と感心したのは

 10ソングライン

 これには逆らえ無さそうです。距離延長ですが、前走差して圧勝しているので問題ないでしょう。操縦性も高そうでここでは完成度含めて逆らえません。

 相手も明らかに

 08ジャスティンカフェ
 01シュネルマイスター

 でしょうね。足が長くロングスパート適性も高くて動きも非常にしっかりしています。仕上がりも水準以上。

 特にシュネルはルメールなので土曜日のことを考えると人気だからと言って切ると痛い目に合います・・・・
 (サウジアラビアカップは、3強一角崩れ狙い馬券で悶絶・・・・・・)

 その他、馬券で押さえたい良かった馬は

 07ウインカーネリアン
 06エルトンバローズ

 です。

 人気馬がどのようなパフォーマンスを示すのか。馬券的に穴を狙うレースでは無さそうです。

edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: 1stSTAGE 【 1st IMPRESSION 】

【最終追い切り評価】2023/10/7(土)サウジアラビアロイヤルC(GIII)東京 芝1600m 

2023/10/07 Sat.


【最終追い切り評価】2023/10/7(土)サウジアラビアロイヤルC(GIII)東京 芝1600m

 追い切りチェックしました。

 トライアル向きなタイプは明らかに 01シュトラウス でしょうか。

 追い切りでも気持ちが前向きで自分でレースが作れるタイプ。折り合い重視になりやすい2歳世代戦ではこの馬にアドバンテージがありそうです。

 将来性で考えると圧倒的に良いのが 03ボンドガール。

 追い切り動画見た時に、びっくりしました!ダイワメジャー産駒でこういう全身バネタイプが出るのか!みたいな感じです。スムーズに競馬して直線トップスピードに乗ってシュトラウス目標に届くか、届かないか。本レースではこのような結果になると先先楽しみですね。
 
 この2頭が現段階では抜けているという判断になります。

 穴馬は、前走で負けして競馬にならなかった 04エコロマーズ でしょうか。

 シルバーステートですので、早熟タイプでしょう。気分も乗らなかったのか、直線も伸びず。ちょっと内面に悪い影響を与えていたら今回も本そうですが、度外視扱いでもう一度狙ってみても良いでしょう。人気がなければですが。
 

edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: 1stSTAGE 【 1st IMPRESSION 】

【最終追い切り評価】2023/9/24(日) オールカマー(GII)中山 芝2200m 

2023/09/24 Sun.


【最終追い切り評価】2023/9/24(日) オールカマー(GII)中山 芝2200m

 本日も時間ないので簡単に。

 この条件が得意でバキバキに仕上げてきている馬を見つけたので、この馬と心中します。

 11ノースブリッジです。

 2週連続岩田パパが駆けつけて調教にまたがっています。動きや馬体と線でつながります。ここはヤリ設定でしょう。

 相手は調教の動き・気配が良かった馬からピックアップします。

 06ジェラルディーナ
 07ガイアフォース
 10エヒト
 13ローシャムパーク

 あたりでしょうか。

 次点で
 04麻天狼レオ
 02タイトルホルダー

 オッズ的にタイトルホルダーはピンかパーの可能性が高そうですが、追い切りの動きを見るとやはり資質は一流の動きができています。なので完全消しはできません。走っても不思議ではない。でも個人的には失速して5着とかが馬券的に理想的です!

edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: 1stSTAGE 【 1st IMPRESSION 】

【最終追い切り評価】2023/9/18(祝・月) セントライト記念(GII)中山 芝2200m 

2023/09/18 Mon.


【最終追い切り評価】2023/9/18(祝・月) セントライト記念(GII)中山 芝2200m

 今日も時間ないので簡単に。

04レーベンスティール
06シャザーン
13ウインオーディン
14ソールオリエンス

次点で
10ウィズユアドリーム
02セブンマジシャン


 ここは、ソールオリエンスとレーベンスティール共に騎乗ミスしなければ馬券に入る確率は高そう。

 特にレーヴェンは前走足余しての3着。パドックも気合が入って素晴らしい出来だっただけに残念な結果。

 今回はモレイラ起用で調教での動きも抜群、使い込むよりは適度に感覚空けた方が良さそうで今回は勝ち負けでしょう。

 穴馬は断然ウインオーディン。追い切りでもしっかり動けています。人気なさすぎます。前走勝ちきれなかった点は評価できませんが、今回はうまく乗れば紐穴を演出してくれるのではないでしょうか。
 

edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: 1stSTAGE 【 1st IMPRESSION 】

【最終追い切り評価】2023/9/17(日) ローズS(GII)阪神 芝1800m 

2023/09/17 Sun.


【最終追い切り評価】2023/9/17(日) ローズS(GII)阪神 芝1800m

時間がないので簡単に。

評価は
02ソーダズリング
05ブレイディヴェーグ
10マラキナイア
11ココナッツブラウン
12マスクトディーヴァ

次点で
04アリスリヴェルテ
15ブライトジュエリー


本命候補一番手は05ブレイディヴェーグ。前走パドック、レース見ても完成度が高く、非常に素直なタイプ。早い段階から活躍できる資質を持っている内面構成。今回も栗東滞在から仕上げてきているので人気ですが、ここにかける準備はしっかりこなしている。ルメールも手配できているし評価したい。

02ソーダズリングもフォトパや追い切りの動きを見ても明らかに成長してきています。追い切りの動きで言えば、出走馬の中でも一番手と言っても過言ではない。ここ本線でも良いと思っています。

馬券としては荒れて穴馬券取るのが嬉しいですが、今年のロースズテークスは、堅く収まっても不思議ではなさそうです。




edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: 1stSTAGE 【 1st IMPRESSION 】

【最終追い切り評価】2023/8/27(日) 新潟2歳S(GIII)新潟 芝1600m 

2023/08/27 Sun.


 サラっと追い切り等チェックできたのでメモしておきます。

 馬場は、土曜日レースサラッと見た感じだと、内外フラットという見立てで良さそうでしょうか。

03エンヤラヴフェイス
04ルージュスタニング
05ルクスノア
10ヒヒーン
11クリーンエア
12アスコルピチェーノ

 ここら辺が良い印象でした。

03エンヤラヴフェイスは余裕の動きでうまなり登板。高いレベルで走れています。レースも器用に立ち回れるのは大きなプラス。

04ルージュスタニングはスタミナとパワーが溢れるタイプの走りでタフな展開になれば突き抜けそう。軽い展開になったら差し届かずも想定。能力は高い。

05ルクスノアは前走恵まれたところはありますが、ナチュラルスピードが高い走りを追い切りで見せてくれている。楽にスっと先行して勝ち負けできる可能性はある。穴馬。

10ヒヒーンは荒削りだが、能力の高さは感じる動きができている。キレるというよりは長く良い脚を使うイメージなのでうまく流れに載せて粘れるような競馬ができれば勝ち負け

11クリーンエアは、いかにも平坦が合いそうな走法で追い切りでも高いレベルで動けています。前走の内容もインに閉じ込められてから外に出すロスがあった残り200mしかスパートできない中で差し切った内容はスペシャル。

12アスコリピチェーノはいい意味でまとまっています。初戦もしっかり差し切った内容もよく、追い切りでも併せ馬でしっかり負荷をかけて動けている。ここでも好勝負。


 ピックアップメンバーで軸にしたいのは

 11クリーンエア(3着以内の確率は高そう)
 10ヒヒーン(ピンかパーなタイプ?)

 のどちらか。

 あと、ピックアップ漏れしていますが

 02ヴァンヴィーヴ(「ヴ」が多すぎるんですけど・・・・)も追い切りはまっすぐ上手に体使って走れる良いタイプなので穴で押さえておきたい。

 3複で人気ー人気ー穴馬 の配列で決まればしっかり儲けられるように買いたい。若しくは馬単でしょうか。


edit

CM: 0
TB: 0

page top


名古屋に行ったら行きたい店 しっちぃ☆ランキングNo.1!! あの ’ ドリンドル玲奈 ’ も唸った蕎麦屋
松寿庵
Welcome to ”パパキト亭
2023-12